11月5日(日)、サイクルモード2017内クリス・フルームサイン会にお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
ピナクラブ会員だけのうれしい特典「待機列に並ばなくてOK!な整理券をプレゼント(各回先着50名)!」をゲットされた方々は、特別に「フルームにサインをもらうシーンを撮影」させていただきました!
ご自身の写真を発見された方、ぜひピナスナにお申し込みくださいませ~♪
▼▼▼
ピナスナ(高解像度)を差し上げます。
ご希望の方は、下記必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
※お申し込みは、写真に写っているご本人に限らせていただきます。
※対応にはお時間のかかる場合があります。ご了承ください。
お申し込みメールアドレス: info@pinaclub-japan.com
-----------必要事項-----------
【タイトル(件名)】フルームサイン会ピナスナ希望
【メッセージ】
サイトネーム:
名前(本名):
メールアドレス:
ご希望の写真番号:No.
-----------------------------------
コメント欄にもご投稿いただけたらうれしいです♪
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10
No.11
No.12
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
No.18
No.19
No.20
No.21
No.22
No.23
No.24
No.25
No.26
No.27
No.28
No.29
No.30
月間走りこみ王ランキング
今月のTOP10 (2019年2月)
1 | YOSI811さん | 614.8km |
2 | ろーまんさん | 449.1km |
3 | GANjuさん | 418.2km |
4 | 大嶋さん | 346.0km |
5 | Avantkidさん | 336.2km |
6 | dial999さん | 327.7km |
7 | kto.1980さん | 306.3km |
8 | ヨウイチさん | 284.4km |
9 | k-inotaさん | 258.4km |
10 | コトさん | 252.5km |
11 | ゆーさん | 240.1km |
先月のTOP10 (2019年1月)
1 | k-inotaさん | 885.5km |
2 | YOSI811さん | 819.0km |
3 | GANjuさん | 768.9km |
4 | gomeyukiさん | 600.0km |
5 | ヨウイチさん | 539.3km |
6 | エンデさん | 532.5km |
7 | ふぐいのちさん | 452.0km |
8 | 大嶋さん | 434.2km |
9 | kto.1980さん | 416.0km |
10 | コトさん | 415.0km |
11 | dial999さん | 377.0km |
年間グランフォンド王選手権
現在のTOP10 (2019年)
1 | mankiさん | 100.0km |
昨年のTOP10 (2019年)
1 | みかいけつゾロリさん | 664.7km |
2 | Kazuki102737さん | 456.7km |
3 | gomeyukiさん | 405.0km |
4 | izuuyrさん | 355.2km |
5 | いちみさん | 318.4km |
6 | しんちゃんさん | 290.0km |
7 | コトさん | 233.0km |
8 | YOSI811さん | 193.3km |
9 | ともちゃんさん | 186.9km |
10 | おおわだやすおさん | 162.7km |
11 | Q-にっくさん | 158.2km |
コメント
フルームサイン会ピナスナ希望
当日は冷え込む中、二度寝を恐れて市内から参加にも関わらず5:00から列に並んでいました。
チャンピオンバイクへのサイン、トークショーと5日はフルーム選手尽くめでした。
素敵な企画を有難うございました。
コメントありがとうございます!
しょうごパパさん
コメント&メールをありがとうございます!
(こちらに投稿されていたメールアドレスは個人情報保護のため削除いたしました~!)
5時から列に並ばれていたとのこと、ほんとうにおつかれさまでした!
サイクルモードの最終日をフルーム尽くしで楽しまれたとのこと、よかったです♪
お写真はご応募いただいたみなさんに随時お送りしてまいります。
もう少々お待ちください~!
フルーム選手とピナレロ、最高です。
今回は、市内という事もあり3日と5日に参加させて頂きましたが、どちらも楽しませて頂きました。
特に5日は、フルーム選手のサインを頂いてから嫁さんと合流後に、チャンピオンバイクにサインするところ、ベストポジションでトークショーを聞けて最高の思い出になりました。